スポンサーリンク
トレード手法

「分割エントリー」と「分割決済」を活用すればストレス軽減!?

あなたはピンポイントに最も理想的な場所でエントリーしようとしていませんか?しかも理想的な場所でエントリーするのですから、ポジションの量は資金管理的にもMAXではありませんか?理想的な場所でエントリーしたいのは当然のことですし、エントリーでき...
トレード収支結果

FXトレード収支結果(2017.04)

2017年4月のトレード収支結果です。4月は基本ロジックの決済ルールを変更しました。ポジション保有中のストレスを軽減するために保有時間を短くし、一度決済したあとに条件が合えば再エントリーするというものです。トレード結果は次の通りです。通貨は...
トレード手法

FXで生計を立てるならホームランは狙わない!?

よく、「損小利大こそFXで勝つコツだ!」という話を聞きますが、はたして本当にそれを実現することで資金が少ない脱サラトレーダーは生計を立てていくことができるのでしょうか?私の場合、「損小利大」を意識しないようしてから、今まで悩んだことがウソの...
トレード収支結果

FXトレード収支結果(2017.02)

2017年2月のトレード収支結果です。「かずゆきさんのトレードはどんな感じのトレードですか?」とよく聞かれますが、「コツコツ積み上げる感じです」と答えてもよく分からないようなので取引履歴をアップします。参考になればと思います。この口座は1分...
お勧めの本

お勧めの本:「高勝率トレード学のススメ」

この一冊で、トレードに必要とされている条件やトレーダーになるための手順の、ほぼ全ての内容を知ることができます。経験の少ない超初心者では理解できない内容も多いので、初心者を卒業して今から真剣にトレードに取り組もうという人にお勧めです。トレーデ...
トレード手法

逆張りはこう攻める!

「逆張り」とはトレンドと逆方向にポジションを持って取引することです。何をもってトレンドと逆方向とするのか、という疑問は「順張り(ブレークアウト)はこう攻める!」の「トレンド判定の方法」で説明していますので参考にしてください。逆張りのエントリ...
トレード手法

順張り(ブレークアウト)はこう攻める!

「順張り」とはトレンドの方向にポジションを持って取引することです。「押目買い」や「戻売り」も順張りですが、エントリーの瞬間は逆張りになるので、私的には「ブレークアウト」が本当の意味での順張りだと思っています。そもそも、何をもってトレンド方向...
トレードメンタル

FXに慣れてくると「エントリーを躊躇してしまう病」になるのは何故なのか?

ある程度取引にも慣れ、エントリールールも形になり始めたあたりで発症するのが「エントリーを躊躇してしまう病」です。「ここで売りだ!」と待ち構えていたはずなのに、いざとなるとマウスをクリックすることができません。何回も見送ったあと「ヨシ、ここは...
備忘録

海外VPSでMT4が文字化け?その解決方法

私は国内VPSを1つ、海外VPSを3つ契約しています。国内VPSは「GMOクラウドVPS」海外は「FXVM」「FXVM」はUSとUKを1:2だったり2:1だったり、その時のブローカーの利用状況で変更しています。先日「FXVM」にUSを追加し...
備忘録

Windows 10でPC起動時にNumLockがオフになる問題の解消方法

『Windows10』にアップデートしてから、PC起動時にNumLockがオフになったりオンになったりと不安定で困っていました。解決したので忘れないように書いておきます。PC起動時のサインイン時にパスワードを入力しますが、その時にNumLo...
スポンサーリンク