お勧めの本:ゾーン「勝つ」相場心理学入門

お勧めの本お勧めの本

マーク・ダグラス著書のベストセラー。

「ゾーン」とは、恐怖心ゼロ、悩みゼロ、淡々と直感的に行動し、反応すること。

マーク・ダグラスは「ゾーン」状態に達したトレーダーは、マーケットが次にどうなるか知る必要はないし、気にしない。「自分」が次にどうしたらよいのか知っているのだ。と言っています。

また、トレードで成功を収めるカギは、網羅されたマーケット分析や最新型の「システム」ではなく、投資家自身の心理の強化にあり、そのためにはトレードを確立的視点から考察し「勝者の心構え」を持つ必要があると主張しています。

なぜ多くの人が、その大半はほかの職業では大きな成功を収めているというのに、トレードでは悲惨な結果に終わってしまうのでしょうか?

つまり、通常の職業や日常生活で素晴らしいと評価されている心理状態では、逆にトレードで成功することはできないということです。

トレーダーはトレーダー的心構えを習得するべきなのです。

この本に勝てる手法やインディケーターの使い方などは一切書かれていません。

トレードで成功するために必要な精神的な構造や信念の役割など、なぜ一般的なトレーダーがトレードで不利な行動をとってしまうかなどを説明しています。

私が参考になった項目は、成功への扉、認識の力学、マーケットの観点、期待を管理する、感情面のリスクを排除する、トレーダー的思考法、一貫性のある信念を確立する、などです。

私たちは小さい時から失敗をするのはダメなことだと教わってきました。

会社に就職してからも、損をするということは悪であると叩き込まれました。

ライバル会社や同僚と競って勝ち抜くと褒めれられました。

自分が予想した通りに事が運ばないと、ダメな社員の烙印を押され出世も昇級も遠のきました。

さて、トレードではどうでしょうか?

損をする損切りはダメなことでしょうか?

マーケットに戦いを挑み、他のトレーダーと競ったところで何になるのでしょうか?

上がるか下がるかの予測が外れることは悪いことでしょうか?というよりも、そもそもマーケットが自分の思い通りになるものでしょうか?

トレードで損が出るのは当然のことであり、予測が外れることも当然のことで、決して失敗ではありません。

失敗していないのに、今までの経験から失敗と認識してしまう。
失敗はしてはいけないと思ってしまう。

この信念をどうにかしない限り、いつまで経っても損切りが苦痛であり、価格がポジションと逆行すると狼狽してしまいます。

この「ゾーン」と「規律とトレーダー」をセットで読むことで、自分をどう変えていくべきかが見えてくると思います。

お勧めの本
スポンサーリンク
FXデイトレードで「手法・メンタル・資金管理」を極めるブログ

コメント